運営者:行政書士波賀野剛如事務所
https://haganotakeyuki.tokyo/
https://haganogyousei.tokyo/

遺言・相続・成年後見サポートセンター

電話:080-8165-2662 Eメール:
事務所所在地:〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩1-5-18-1307
相談所所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-6−5-406
相談所所在地:〒272-0822 千葉県市川市宮久保6-1-25
お問い合わせはこちらへ
<h4>遺言書作成サポート・相続手続きサポート・成年後見サポート</h4><br><h1>行政書士 波賀野剛如 事務所</h1><br><h3>老後の不安、相続のお悩みご相談下さい!</h3>
トップページ 運営者ご挨拶 サービス概要
報酬
よくある質問 リンク お問い合わせ
更新日:2025年11月03日
遺言・相続・成年後見|老後の不安、相続のお悩みご相談下さい

 

  サービス概要

【遺言作成サポート】
 ■遺言に関する指導・文案作成
 ■自筆証書遺言保管制度に関する指導・申請のサポート
 ■公正証書遺言作成のサポート
 ■遺言書作成に必要な書類の収集、財産調査、相続人調査等

【遺産分割協議書の作成】
 ■相続人確定のために必要な手続き
  (戸籍収集・相続人調査・相続人関係図作成など)
 ■相続財産の調査
 ■各相続人及び受遺者への通知
 ■その他遺産分割協議書作成に必要な手続き

【各種相続手続き】
 ■預貯金の解約手続き
 ■株式等有価証券の名義変更
 ■自動車の名義変更
 ■不動産の名義変更
  (※登記は、弊所提携司法書士が行います。)
 ■その他各種手続き
  (※相続税の申告が必要な場合、弊所提携税理士をご紹介いたします。)

【成年後見制度サポート】
 ■成年後見に関する手続きのサポート
  (申立書類の作成支援など)
 ■任意後見に関する手続きのサポート
  (公正証書の原案作成など)

 

  報酬

【遺言作成】
 ■推定相続人の確定
戸籍収集代行
(※0)(※1)(※5)
推定相続人及び受遺者の数 単価
3名様まで ¥55,000
追加1名様につき ¥11,000
 ■自筆証書遺言・公正証書遺言の作成
遺言(案)の作成
(※0)(※2)(※3)(※4)(※5)
推定相続人及び受遺者の数 相続財産の種類 相続財産の価額の合計額 単価
3名様以下 預貯金及び不動産(1つ)のみ 3000万円未満 ¥66,000
3000万円以上6000万円未満 ¥77,000
6000万円以上1億円未満 ¥88,000
1億円以上 別途、お見積り
それ以外の相続財産がある 3000万円未満 ¥77,000
3000万円以上6000万円未満 ¥88,000
6000万円以上1億円未満 ¥99,000
1億円以上 別途、お見積り
4名様以上5名様以下 預貯金及び不動産(1つ)のみ 3000万円未満 ¥77,000
3000万円以上6000万円未満 ¥88,000
6000万円以上1億円未満 ¥99,000
1億円以上 別途、お見積り
それ以外の相続財産がある 3000万円未満 ¥88,000
3000万円以上6000万円未満 ¥99,000
6000万円以上1億円未満 ¥110,000
1億円以上 別途、お見積り
6名様以上 別途、お見積り
〔備考〕
(※0)消費税(地方消費税を含みます。以下同じ。)10%込。
    ただし、消費税率に変動が生じた場合、上記の記載の金額のうち消費税に相当する金額は、消費税率の変動に伴って変動するものとします。
(※1)推定相続人調査を含みます。
(※2)相続財産目録作成を含みます。
(※3)公証人の手数料が別途必要となります。
    公証人の手数料につきましては、以下のサイトをご参照ください。
    https://www.koshonin.gr.jp/notary/ow12
(※4)自筆証書遺言を作成する場合、弊所が遺言案の作成をした後、最終的な遺言(相続財産目録を除く。)は、ご自身が自筆で作成する必要がございます。
    自筆証書遺言を作成して保管制度を利用する場合、保管制度の申請はご自身で行って頂く必要がございます(ご希望があれば、弊所が同行いたします(弊所報酬額16,500円(税込)(※0)及び交通費実費が別途必要となります。))。
    自筆証書遺言保管制度につきましては、以下のサイトをご参照ください。
    https://www.moj.go.jp/MINJI/minji03_00051.html
(※5)上記の報酬額表のすべてにおいて、戸籍取得代、交通費、郵送費用その他の諸費用実費が別途必要となります。

【遺産分割協議書の作成】
 ■相続人の確定
戸籍収集代行
(※0)(※1)(※3)
相続人及び受遺者の数 単価
3名様まで ¥55,000
追加1名様につき ¥11,000
 ■法定相続情報一覧図の作成
法定相続情報一覧図の作成
(※0)(※3)
相続人及び受遺者の数 単価
3名様まで ¥22,000
追加1名様につき ¥11,000
 ■相続財産の調査
  必要な場合、別途、お見積り
 ■各相続人及び受遺者への通知
各相続人及び受遺者への通知
(※0)(※3)
相続人及び受遺者の数 単価
3名様まで ¥22,000
追加1名様につき ¥11,000
 ■遺産分割協議書の作成
遺産分割協議書の作成
(※0)(※2)(※3)
相続人及び受遺者の数 相続財産の種類 相続財産の価額の合計額 単価
3名様以下 預貯金及び不動産(1つ)のみ 3000万円未満 ¥66,000
3000万円以上6000万円未満 ¥77,000
6000万円以上1億円未満 ¥88,000
1億円以上 別途、お見積り
それ以外の相続財産がある 3000万円未満 ¥77,000
3000万円以上6000万円未満 ¥88,000
6000万円以上1億円未満 ¥99,000
1億円以上 別途、お見積り
4名様以上5名様以下 預貯金及び不動産(1つ)のみ 3000万円未満 ¥77,000
3000万円以上6000万円未満 ¥88,000
6000万円以上1億円未満 ¥99,000
1億円以上 別途、お見積り
それ以外の相続財産がある 3000万円未満 ¥88,000
3000万円以上6000万円未満 ¥99,000
6000万円以上1億円未満 ¥110,000
1億円以上 別途、お見積り
6名様以上 別途、お見積り
〔備考〕
(※0)消費税(地方消費税を含みます。以下同じ。)10%込。
    ただし、消費税率に変動が生じた場合、上記の記載の金額のうち消費税に相当する金額は、消費税率の変動に伴って変動するものとします。
(※1)相続人調査を含みます。
(※2)相続財産目録作成を含みます。
(※3)上記の報酬額表のすべてにおいて、戸籍取得代、交通費、郵送費用その他の諸費用実費が別途必要となります。

【各種相続手続き】
 ■預貯金の残高証明書取得
預貯金の残高証明書取得(※0)(※1) 単価
1行につき ¥11,000
 ■預貯金の解約手続き
預貯金の解約手続き(※0)(※1) 単価
1行につき ¥33,000
 ■自動車の名義変更
自動車の名義変更(※0)(※1) 単価
1台につき ¥33,000
 ■株式等有価証券の名義変更
  別途、お見積り
 ■不動産の名義変更
  (※登記は、弊所提携司法書士が行います。)
 ■その他各種手続き
  (※相続税の申告が必要な場合、弊所提携税理士をご紹介いたします。)

〔備考〕
(※0)消費税(地方消費税を含みます。以下同じ。)10%込。
    ただし、消費税率に変動が生じた場合、上記の記載の金額のうち消費税に相当する金額は、消費税率の変動に伴って変動するものとします。
(※1)上記の報酬額表のすべてにおいて、交通費、郵送費用その他の諸費用実費が別途必要となります。

【成年後見制度サポート】
 ■成年後見に関する手続きのサポート
  別途、お見積り
 ■任意後見に関する手続きのサポート
  別途、お見積り


遺言・相続・成年後見サポートセンター

(運営者: 行政書士 波賀野剛如 事務所)


事務所所在地:〒124-0023 東京都葛飾区東新小岩1-5-18-1307
相談所所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田3-6−5-406
相談所所在地:〒272-0822 千葉県市川市宮久保6-1-25
センターHP:https://igon-sozoku.tokyo/
事務所HP1:https://haganotakeyuki.tokyo/
事務所HP2:https://haganogyousei.tokyo/
電話:    080-8165-2662
ファックス: 03-6737-1253
Eメール:  
お問い合わせはこちらへ

Copyright © 2016-2025 遺言・相続・成年後見サポートセンター All rights reserved.
(運営者:行政書士波賀野剛如事務所)

東京・千葉で遺言作成・相続手続き・成年後見サポート・家族信託・ペット信託の相談なら【行政書士波賀野剛如事務所】へ
by 無料ホームページ制作講座